憂鬱残さず朝からシャキッ!【しじみん】

◆こんな方にお勧めです。

・お酒を頻繁に飲む、お酒がなかなか抜けない

・肝機能にお悩みの方(健康診断など)

・体がだるい、疲れやすい、食欲がない


◆商品概要

一般的なシジミサプリに配合されているものは、シジミの“身”の肝機能サポート成分「オルニチン」。

『しじみん』は、そんなシジミ身の濃縮エキスも配合していますが、メインとなるのは“焼いたシジミ貝殻”に含まれる「カルサイト」という結晶成分です。

シジミの名産地である青森県十三湖周辺では、“焼いたシジミ貝殻が酒好きの村人達の健康に役立った”という健康法が江戸時代から伝わっており、10年ほど前、国立大医学部が動物実験によりその働き(※)を確認。

以来、特許製法が確立し、サプリとして商品化することに成功しました。(※)肝機能、中性脂肪、コレステロール、免疫力の改善サポート

「カルサイト」はカルシウム本来の役割も担うため、肝機能サポートだけにとどまらない“新感覚の多機能カルシウム”として注目を集めています。

シジミ由来ではなく工業的に生産されたオルニチンなどを使用したサプリも多い中、『しじみん』は安心や安全、品質に徹底的にこだわり、国産十三湖シジミを使用した“シジミ丸ごと”サプリです。発売9年目にして累計販売個数は90万パック・リピート率90%以上と、多くの支持を集めています。

◆補足

・飲酒の有無や性別問わず増えている肝機能異常。

 二日酔いはもちろん、男性だとγ-GTPといった肝機能数値、女性では脂肪肝というフレーズが響くようです。

・十三湖産シジミは他の産地に比べて栄養価が高く“黒いダイヤ”とも呼ばれるブランド品。オルニチンは約10倍、他のアミノ酸は約50倍に及ぶものもあるほどです。(http://www.trace-info.jp/jusanko/より)

・1日6粒目安で牛乳瓶およそ2本分のカルシウムもとれます。



健康第1、笑って生きよう。

健康食品の情報について発信していきます。笑顔になりましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000